wpX Speed の特徴!評判・評価、WordPressの為だけに
WordPress専用の高性能サーバー
信頼のエックスサーバーから提供開始
高速722Gバックボーン+2Gbpsの高速ネットワーク
快適運用に特化した高速環境と便利な機能
wpX Speed
エックスサーバー㈱から、WordPress専用として使えるレンタルサーバー
徹底された高速環境に、多彩な機能群がプラスされた高品質サーバーになる
WPXレンタルサーバーは、エックスサーバーの基本性能をそのまま引き継いで
WordPressに特化された、SSD搭載ハイスペックサーバー
バックボーン数値は大容量の約722G、2Gbpsの高速ネットワークで直結
SSD多重高速化などで、WordPressを支える環境になっている
レンタルサーバーが月額1,080円から、wpXクラウドは月額500円から
爆発的なアクセスを快適に運用する為に、グレードA~グレードXまで7プラン
初心者の方でも安心して、ご利用いただける様に、
電話(平日10:00~18:00)、メール(土日対応)サポート体制も万全です。
wpX Speed の特徴
wpX Speed の特徴 ■無料お試し期間14日間■
ネットワークを確保とWebサーバー「Nginx」導入
2Gbps国内高速ネットワーク、大量アクセスに強く軽快な動作
高速性を損なわない環境
アカウントごとに「CPU・メモリ」などのリソースが確保
「オールフラッシュNVMe」搭載
「NVMeでSSD」は、ピュアSSDより読み込み速度が16倍以上
「オートスケール機能」急なアクセス増にも自動で対応
アクセスが急激に増加してもリソースが多いプランに自動変更
「WordPress簡単移行」機能
他社サーバーで運用中の「WordPress」を自動的に移行
WordPress専用にチューニング(高速化と負荷耐性)
高負荷・大量アクセスに役立つ機能「PHP-FPMモード」
WordPressを支えるセキュリティ環境
WordPressに特化した技術!セキュリティ関連設定
毎日の自動バックアップ機能で、万が一の時も安心
7世代の自動バックアップ対応、バックアップ復元が無料
独自SSLを無料で利用が可能、「HTTP/2」対応
独自SSL「Let's Encrypt」、無料で証明書は自動で更新
WAF(Webアプリケーションファイアウォール)対応
脆弱性を悪用した攻撃からWebサイトを保護
■キャンペーン
現在、キャンペーンなし
プランは、「W1」~「W7」の7プラン
利用料金は、プラン毎に時間単位(最大月額料金を設定)
機能面では「ディスクス容量、コア数、メモリ、転送量、MySQL容量」の違い
wpX Speed(W1) | |
---|---|
利用料金 (2円/時) | (初期費用/ 無料 )+(最大 月/1,320円) 税込10% |
コア数 / メモリ | 2コア / 2GB |
---|---|
WEBサーバー(ソフトウェア) | 高速Webサーバー「nginx + Apache2.4系」 |
容量(ストレージ) | 200GB (SSD 仕様) |
転送量の目安 | 2.5 TB/月「転送量課金 なし」 |
マルチドメイン / サブドメイン | 無制限 / 無制限 |
データベース(MySQL) | 無制限(SSD 仕様)1個x1GB |
FTPアカウント / FTPS / SFTP | 無制限 / FTPS対応 / SFTP対応 |
CGI / SSI / PHP / SSH | 対応 / 対応 / PHP5・PHP7 / 対応 |
独自SSL | オプション対応 |
無料SSL(SNI・HTTP/2) | 無料 Let's Encrypt 対応(対応・対応) |
高速化仕様 | PHP-FPMモード、ブラウザキャッシュ、オートスケール |
自動バックアップ | 無料(毎日自動で、過去7日間分を保持) |
メールアカウント / ウェブメール | 無制限 / 標準装備 |
ウイルス駆除 / スパムフィルタ | 標準装備 / 標準装備 |
自動インストール機能 | WordPress設置 無制限 |
プランは、「W1」~「W7」の7プラン
利用料金は、プラン毎に時間単位(最大月額料金を設定)
機能面では「ディスクス容量、コア数、メモリ、転送量、MySQL容量」の違い
wpX Speed(W2) | |
---|---|
利用料金 (4円/時) | (初期費用/ 無料 )+(最大 月/2,640円) 税込10% |
コア数 / メモリ | 3コア / 4GB |
---|---|
WEBサーバー(ソフトウェア) | 高速Webサーバー「nginx + Apache2.4系」 |
容量(ストレージ) | 300GB (SSD 仕様) |
転送量の目安 | 3.0 TB/月「転送量課金 なし」 |
マルチドメイン / サブドメイン | 無制限 / 無制限 |
データベース(MySQL) | 無制限(SSD 仕様)1個x2GB |
FTPアカウント / FTPS / SFTP | 無制限 / FTPS対応 / SFTP対応 |
CGI / SSI / PHP / SSH | 対応 / 対応 / PHP5・PHP7 / 対応 |
独自SSL | オプション対応 |
無料SSL(SNI・HTTP/2) | 無料 Let's Encrypt 対応(対応・対応) |
高速化仕様 | PHP-FPMモード、ブラウザキャッシュ、オートスケール |
自動バックアップ | 無料(毎日自動で、過去7日間分を保持) |
メールアカウント / ウェブメール | 無制限 / 標準装備 |
ウイルス駆除 / スパムフィルタ | 標準装備 / 標準装備 |
自動インストール機能 | WordPress設置 無制限 |
プランは、「W1」~「W7」の7プラン
利用料金は、プラン毎に時間単位(最大月額料金を設定)
機能面では「ディスクス容量、コア数、メモリ、転送量、MySQL容量」の違い
wpX Speed(W3) | |
---|---|
利用料金 (8円/時) | (初期費用/ 無料 )+(最大 月/5,280円) 税込10% |
コア数 / メモリ | 4コア / 8GB |
---|---|
WEBサーバー(ソフトウェア) | 高速Webサーバー「nginx + Apache2.4系」 |
容量(ストレージ) | 400GB (SSD 仕様) |
転送量の目安 | 3.5 TB/月「転送量課金 なし」 |
マルチドメイン / サブドメイン | 無制限 / 無制限 |
データベース(MySQL) | 無制限(SSD 仕様)1個x3GB |
FTPアカウント / FTPS / SFTP | 無制限 / FTPS対応 / SFTP対応 |
CGI / SSI / PHP / SSH | 対応 / 対応 / PHP5・PHP7 / 対応 |
独自SSL | オプション対応 |
無料SSL(SNI・HTTP/2) | 無料 Let's Encrypt 対応(対応・対応) |
高速化仕様 | PHP-FPMモード、ブラウザキャッシュ、オートスケール |
自動バックアップ | 無料(毎日自動で、過去7日間分を保持) |
メールアカウント / ウェブメール | 無制限 / 標準装備 |
ウイルス駆除 / スパムフィルタ | 標準装備 / 標準装備 |
自動インストール機能 | WordPress設置 無制限 |
プランは、「W1」~「W7」の7プラン
利用料金は、プラン毎に時間単位(最大月額料金を設定)
機能面では「ディスクス容量、コア数、メモリ、転送量、MySQL容量」の違い
wpX Speed(W4) | |
---|---|
利用料金 (16円/時) | (初期費用/ 無料 )+(最大 月/11,000円) 税込10% |
コア数 / メモリ | 5コア / 12GB |
---|---|
WEBサーバー(ソフトウェア) | 高速Webサーバー「nginx + Apache2.4系」 |
容量(ストレージ) | 500GB (SSD 仕様) |
転送量の目安 | 4.0 TB/月「転送量課金 なし」 |
マルチドメイン / サブドメイン | 無制限 / 無制限 |
データベース(MySQL) | 無制限(SSD 仕様)1個x4GB |
FTPアカウント / FTPS / SFTP | 無制限 / FTPS対応 / SFTP対応 |
CGI / SSI / PHP / SSH | 対応 / 対応 / PHP5・PHP7 / 対応 |
独自SSL | オプション対応 |
無料SSL(SNI・HTTP/2) | 無料 Let's Encrypt 対応(対応・対応) |
高速化仕様 | PHP-FPMモード、ブラウザキャッシュ、オートスケール |
自動バックアップ | 無料(毎日自動で、過去7日間分を保持) |
メールアカウント / ウェブメール | 無制限 / 標準装備 |
ウイルス駆除 / スパムフィルタ | 標準装備 / 標準装備 |
自動インストール機能 | WordPress設置 無制限 |
プランは、「W1」~「W7」の7プラン
利用料金は、プラン毎に時間単位(最大月額料金を設定)
機能面では「ディスクス容量、コア数、メモリ、転送量、MySQL容量」の違い
wpX Speed(W5) | |
---|---|
利用料金 (42円/時) | (初期費用/ 無料 )+(最大 月/33,000円) 税込10% |
コア数 / メモリ | 7コア / 24GB |
---|---|
WEBサーバー(ソフトウェア) | 高速Webサーバー「nginx + Apache2.4系」 |
容量(ストレージ) | 700GB (SSD 仕様) |
転送量の目安 | 4.5 TB/月「転送量課金 なし」 |
マルチドメイン / サブドメイン | 無制限 / 無制限 |
データベース(MySQL) | 無制限(SSD 仕様)1個x5GB |
FTPアカウント / FTPS / SFTP | 無制限 / FTPS対応 / SFTP対応 |
CGI / SSI / PHP / SSH | 対応 / 対応 / PHP5・PHP7 / 対応 |
独自SSL | オプション対応 |
無料SSL(SNI・HTTP/2) | 無料 Let's Encrypt 対応(対応・対応) |
高速化仕様 | PHP-FPMモード、ブラウザキャッシュ、オートスケール |
自動バックアップ | 無料(毎日自動で、過去7日間分を保持) |
メールアカウント / ウェブメール | 無制限 / 標準装備 |
ウイルス駆除 / スパムフィルタ | 標準装備 / 標準装備 |
自動インストール機能 | WordPress設置 無制限 |
■バックボーン数値は約722Gに、2Gbpsの高速ネットワークで直結
国内大手データセンターに収容し、合計約722G の高速バックボーン完備
■サーバー収容人数は非公開
■メール機能
メール転送/メール自動返信/Webメール/アンチウィルス/スパムフィルター
SMTP-AUTH/POP before SMTP・IMAP/
メール配信数制限 | 1,000通/日 |
---|
■サポート体制
メールにて24時間365日体制(24時間以内に返答)
電話でのサポートも対応(平日10:00~18:00)
■無料お試し期間14日間
サーバースペック | |
---|---|
サーバーOS | Redhat系 Linux |
CPU | 最新のCPU、SSDストライピング構成 |
メモリー | - |
サーバー収容人数 | 詳細は非公開(一定数に制限することで、CPU負荷を低く保つ) |
サーバー管理 | 合計約722G 国内大手データセンター収容 |
HDD構成 | RAID10 |
WordPress専用にチューニング
大量アクセスに強い!高速・安定して利用
wpX Speed に対する評価は?
wpX Speed の評価
もう、最高品質クラスのハイスペックサーバーですよ。
共用サーバーで「SSD多重高速化を採用」って、どうかしてるぜ!
ですが、この性能を引き出すくらいのサイトであれば、十分価値はあるが
そうでなければ、まぁ、エックスサーバーで、こと足りるでしょうね?
基本的に、容量の制限もありますし、設置可能数は10サイトのみですね
ですので、WPの10サイトを爆走したい!って方であれば、めちゃめちゃいい
エックスサーバー社長ブログにも書かれていたが「これもう限界ちゃいますか?」ってレベルまで強化したサーバーで、他社も中々真似できないと自負!
その社長ブログで、欠点と言えば、リバースプロキシの影響で、
逆に、会員制サイトやショッピングサイトには向かないそうです。
2015年7月現在、なんかまた、エックスサーバーも含めて、
サービス強化が、まだまだ続くと、アナウンスもありましたね!!楽しみです
「wpXレンタルサーバー、wpXクラウド」の違い
「wpXレンタルサーバー、wpXクラウド」の違い
コストパフォーマンス的には、wpXレンタルサーバーが優位
wpXクラウドは、初期費用 0円で、 月525円から始められる
但し、設置可能数は1サイトのみで(PV目安が公開されている)
また、メールアカウント機能は提供なし、簡易的なDNS機能のみ
wpX Speed の お申込み