FTP接続制御!IPアドレスによるアクセス制限設定をする方法
大多数の攻撃者からブロック!
「ftpaccess.txt」ファイルによる制御は、
指定したIPアドレスのみ、FTP接続を行う事になる
FTPアカウントやパスワード等の情報が漏れて、不正にアクセスされる事を防ぎ、改ざん等のトラブルを未然に防ぐことができる
(外部のプロバイダからのアクセスでは、表示されない)
- 注意事項
基本的には、プロバイダからの固定IPアドレスを使うのが望ましい
通常のIPアドレスは、何らかのタイミングで、IPアドレスが変更になる
- IPアドレスが変更になった場合は
ご自身でも、FTP接続が行えなくなる為、サーバー管理者に問い合わせて、
「.ftpaccess.txt」ファイルの削除依頼を行わなければならなくなる
※サーバ事業者にもよるが、ファイルマネージャーで削除できる場合もある
尚、エックスサーバー、ロリポップ!は、
管理画面で、簡単にアクセス制限(IPアドレス設定)が行える為
その都度、再設定が行えて、IPアドレスを変更する事ができる
「.ftpaccess.txt」の作成する方法
「.ftpaccess.txt」ファイルを作成する場合は、
テキストエディタで、ファイルを作成します。
お持ちでない方は ⇒ 【FREE】テキストエディタの定番と言えば!Windows10対応
ご自身の、IPアドレスを調べる
IPアドレス確認
「.ftpaccess.txt」ファイルの中身は?
- ファイルの中身は、下記の様に記述
<Limit ALL> Order Allow,Deny Allow from ***.***.***.*** Deny from all </Limit>
「Deny from all」は、すべての接続を拒否するという意味です。
「Allow from ***.***.***.***」は、許可するIPアドレスになります。
- 許可するIPアドレスは、複数指定する事も可能
<Limit ALL> Order Allow,Deny Allow from ***.***.***.*** Allow from ***.***.***.*** Allow from ***.***.***.*** Deny from all </Limit>
- 頻繁に、IPアドレスが変更になる場合
<Limit ALL> Order Allow,Deny Allow from ***.***.***. Deny from all </Limit>
IPアドレスが変更する時は、4ブロック目が変わる事になる
IPアドレス⇒ 「***.***.***.***」
↑4ブロックを省く(最後の「.」ドットは必要
- 保存する際の注意点
本来、「.ftpaccess」の「.」ドットの部分も含むのですが
Windowsでは冒頭にドットがある場合は、ファイルを保存できない為
一端、ドットを抜いた、「ftpaccess」の名前で保存して
サーバーにアップロードした際に、名前の変更で「.」ドットを付け加える
「ftpaccess」ファイルをアップロード
FTPツールを使って、
「ftpaccess」ファイルをアップロードします。
お持ちでない方は ⇒ FTPソフトって何がいいの?
「ftpaccess」ファイルのアップロード先は、
ルートディレクトリにファイルをアップロードする
一番上の階層に設置
フォルダ単位で設置する事も可能です
アップロードしたら、忘れずに、
「.」ドットを付け足して、名前の変更を行って下さい
管理画面で、FTPアクセス制限の設定できるレンタルサーバー
「.ftpaccess.txt」ファイルの設置で、FTP制御を行うのですが
基本的には、ご自身で、「.ftpaccess.txt」ファイルを作成して設置する形になり
割合、レンタルサーバーのマニュアルでも、設置手順は記載されています。
「エックスサーバー」と「ロリポップ!」では、自動生成が可能!
IPアドレスを記述するだけで、自動的に、「.ftpaccess.txt」ファイルが作成されるので
簡単に設置する事ができる
よく、レンタルサーバーの公式サイトで、アクセス制限の機能覧に
「○」が付いているが、この、アクセス制限は、
パスワードでディレクトリ毎の制限が出来ると言う意味合いです。
ほとんどのレンタルサーバーでは、
「.ftpaccess.txt」ファイルを、各自で作成して制限する
■無料お試し期間10日間■ |
---|
業界トップクラスの快適!オール SSD 搭載
大容量バックボーン + ハイスペックサーバー
128コア/メモリ1024GB アカウント毎6コア/8GB
アクセス集中時も「高速・安定」
WEBサーバー「nginx」+「Xアクセラレータ」
ストレスを感じる事なく軽快な動作を実感!
スタンダード | プレミアム | ビジネス |
---|---|---|
月/1,100円 | 月/2,200円 | 月/4,400円 |
初期費用 | 容量 | マルチドメイン | データベース | 転送量 | 無料SSL・HTTP/2 |
---|---|---|---|---|---|
無料 | 300GB | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 対応・対応 |
Nginx 無料SSL HTTP/2 オールSSD FastCGI アクセラレータ ブラウザキャッシュ |
プログラムキャッシュ WordPress支援機能 WAF 自動バックアップ 電話サポート |
(※上記は、スタンダードの詳細)
※ 価格は年間(12ヶ月)申し込みをした場合の、税込み10%の金額を記載
■無料お試し期間10日間■ |
---|
格安、初心者の方にも定番なロリポップ!
初心者からの支持も熱く、根強く定着!
実績総数も200万人超え、人気ある老舗ブランド
低料金設定で、個人運営の方に優しい
初心者に定評、リアルタイムのライブヘルプ
初心者におススメは、DBが使えるライトプラン
エコノミー | ライト | スタンダード | ハイスピード | エンタープライズ |
---|---|---|---|---|
月/110円 | 月/275円 | 月/550円 | 1,100円 | 2,200円 |
初期費用 | 容量 | マルチドメイン | データベース | 転送量 | 無料SSL・HTTP/2 |
---|---|---|---|---|---|
1,650円 | 50GB | 50個 | 1個 | 60(GB/日) | 対応・対応 |
無料SSL HTTP/2 コンテンツキャッシュ WebDAV WAF 海外アタックガード |
(※上記は、ライトプランの詳細)
※ 価格は年間(12ヶ月)申し込みをした場合の、税込み10%の金額を記載