バリューサーバーとドメインキング、1コインで使えるのは!

バリューサーバーとドメインキング

100円レベルのサーバーも、いくつかありますが
WordPressが使えるものが少ないです。要するに「MySQL」が使えません

まぁ、「MySQL」が使えるものも、あるにはあるんですが、
性能や転送量的に、使いづらいのが現状ですよね^^;

今回は、月額100円程度のレンタルサーバーで、
尚且つ、「MySQL」が使えて、尚且つ「転送量」が高く、尚且つ「性能」が高い

そう言った、レンタルサーバーをピックアップすると、
「バリューサーバー」「ドメインキング」この2社に絞られますね!




バリューサーバー(まるっとプラン) ドメインキング(Pプラン)の比較



月額費用&基本機能

 バリューサーバー(まるっとプラン)ドメインキング(Pプラン)
初期費用(税込)0円934円
月額費用(税込)-108円
ドメイン/年(税込).com 1年目755円 通常1,382円-
サーバー/年(税込)1,620円-
容量25GB20GB
マルチドメイン3個10個
データベース1個1個
FTPアカウント1個制限なし
メールアカウント3個10個
電話サポート非対応あり

バリューサーバー(まるっとプラン)は、ドメイン込みの価格で提供されていて
ドメイン(種類)によって、価格は変動されますね。

ドメインは、バリューサーバーで提供してる、1年目のキャンペーン価格を適用され
格安で提供されていて、例えば1年目の「.com」は、税込み755円程度ですね

因みに、ドメインと一緒でなくても「まるっとプラン」と契約することが可能で
実は、先にユーザー登録すれば、他社ドメインでも利用することができる


ドメインキングも、ドメインを格安で取得できますし、もちろん持ち込みも可能で
サブドメインも与えられるので、独自ドメインが無くても利用できますね。

初期費用に関しては、定期的に半額キャンペーンとかを行っていて
何より、この価格で、電話サポートが付いているのも大きいです


双方とも「MySQL」を1個与えられてるので、WordPressの運用もいけるね
容量に関しては気にする必要が無く、1GBを使うのもやっとのことでしょ!

マルチドメインに関しても、例え10個だ、無制限だって言ったところで
制限値(転送量・同時アクセス数)等の縛りがあるので、あまり欲張っても・・・





サーバー性能

 バリューサーバー(まるっとプラン)ドメインキング(Pプラン)
回線速度各サーバーに1Gbpsで接続非公開
CPU/メモリ8コア以上96GBメモリ非公開
ストレージ (WEB/DB)HDD/SSDHDD
使用人数非公開非公開

バリューサーバーは、ある程度の仕様を公開していて、高性能な位置づけに入る
データサーバーも、SSD仕様で、ある程度のパフォーマンスに期待が持てる


ドメインキングは、非公開となっているが、そもそものコンセプトが
独自開発により運営している、法人向けのGMOクラウドサーバーを使っていて

上手くリソースを拡張させて、空いているスペースで運営させているようだ
そういう意味では、価格以上の高性能としたシステムで安定した運用に期待が持てる





転送量の目安

 バリューサーバー(まるっとプラン)ドメインキング(Pプラン)
転送量150GB/月100GB/日
同時アクセス数非公開非公開

バリューサーバーは、転送量の目安として「150GB/月」の公開されていて
100円レベルで「MySQL」仕様であれば、他社と比べても、相当高いですね

ある程度のアクセス数を見込めて、使えるサーバーとして問題ない


ドメインキングの「100GB/月」の、転送量も使える位置にいると思う
100円で、ここまで使えたら、もう、十分過ぎるんじゃないでしょうか

そもそも、転送量は、一応は非公開となっているのですが、
コントロールパネル内で、トラフィックとして「100GB/月」設定で公開されている

その「100GB/月」も、ユーザーに影響が出る場合や、アクセスが集中した場合に
制限対象としての目安の意味合いなので、多少超えても問題ないようだ!





セキュリティ

 バリューサーバー(まるっとプラン)ドメインキング(Pプラン)
バックアップ非対応HDDのみ 手動バックアップ
WAF非対応対応

バリューサーバーは、バックアップの機能は提供されていないので、
独自(FTP)で、定期的にバックアップを取る必要がある


ドメインキングは、手動でバックアップを取ることが可能
但し、データベースに関しては、独自でバックアップを取る必要がある


まぁ、手動バックアップっていっても、5クリックくらいの手間もあるようで
FTPでバックアップ取るのと、そう変わらないんではないでしょうか?




まるっとプラン、ドメインキング(Pプラン)総合的に見ると

どちらを選んでも、ブログ的なWebサイトであれば、機能的に問題ないかな

正直、無料のレンタルサーバーを探している方や、100円台で探している方には

まるっとプラン、ドメインキング(Pプラン)を、おススメしたい!


結局、どっちが安いの?となると、ドメインキングは初期費用が掛かる分
キャンペーンを適用したとしても、200円くらい割高になると思う

ただ、まるっとプランは、WordPressありきの設定になっていて
契約時にWordPressが自動インストールされる仕組みになっている

もちろんWordPressを使わなくてもいいのだが、その際はFTPで削除する形

WordPressのダッシュボードは、初心者向けにカスタマイズされているが、
この辺が逆に違和感を感じるなら、通常のカスタムモードに切り替えられる


最近は「SNI SSL」対応で、無料SSL証明書の「Let’s Encrypt」が目立ってて
無料SSL証明書を利用したい場合は、バリューサーバーで使える

要するに、バリュードメインでは、「SNI SSL」対応で「Let’s Encrypt」を使える
当然、同会社なので設置ができ、独自SSLありきで考えるならのバリューサーバー


ドメインキングは、初期費用が掛かる分、まるっとプランより高めだが
2年目以降は、逆に300円程度安い設定になるし、短期契約も可能だ

基本的には、GMOクラウドサーバーの恩恵を受け、価格以上のサービスを提供され
電話とメールによるサポートの対応が良い印象ですね!






     ■キャンペーン

現在、キャンペーンなし


ドメインキング
■無料お試し期間 無し■

100円からの格安サーバー「ドメインキング」

ドメインキングは、3つプランから選べる
Pプランは月額100円で「MySQL」付き

バックアップ体制は、手動で簡単操作!
復元も可能、別のサーバに移動する事も可能

大好評マニュアル本を郵送!電話サポートも完備

Domainkingの詳細・評価ページ

PプランSプランMプラン
月/550円月/770円月/1,320円
初期費用容量マルチドメインデータベース転送量無料SSL・HTTP/2
1,027円20GB10個1個100GB/月非対応・非対応

(※上記は、Pプランの詳細)
※価格は年間(1ヶ月以上)申し込みをした場合の、税込み10%の金額を記載




バリューサーバー



■無料お試し期間10日間■

快適性を重要視したバリューサーバーの魅力!

リーズナブルな価格、自由度の高い設定範囲
コストパフォーマンスに優れた、高速・高性能

プラン毎に、メモリ容量・収容人数が公開
底数制!複数のサイトを運営するのにも適した

アクセス数が多いサイトにも、充実した仕様

バリューサーバーの詳細・評価ページ

まるっと(ドメイン込み)エコスタンダードビジネス
月/146円~月/183円月/366円月/1,833円
初期費用容量マルチドメインデータベース転送量無料SSL・HTTP/2
2,200円100GB無制限無制限300(GB/月)対応 / 近日予定

(※上記は、スタンダードの詳細)
※価格は年間(12ヶ月)申し込みをした場合の、税込み10%の金額を記載